春らしい陽気がやってきた・・・と思いきや、
近頃は日差しの強い日が増え、夏の気配が感じられますね。
当薬局前の花たちは、そんな日差しを浴びてすっかりこの様子。
こちらの花は、広域処方箋の受け付けを呼び掛けるブラックボードと共に
設置されている物になります。
病院へ行って薬が出ると、すぐ隣にある薬局に処方箋を持っていきがちですが、
中には「病院さんの隣の薬局は、いつも混んでいてねぇ・・・」という方も。
自宅のすぐ近くの薬局で受け取れるとスムーズですよね。
意外や意外、「うちの薬局でも○○病院さんのお薬もご準備できますよ」と声を掛けると「知らなかった!」という方も。
そこで店内ではこんな工夫も。
患者様が待合室イスに座った際に正面に見えるよう、
大きく「どこの処方箋も受付ています」の文字!
今月は季節を先取って、紫陽花やカエルなど梅雨テイストに♪
実際に患者様からは「外のブラックボードを見て持ってきたんだけど・・・」と
他院の処方箋を持ってきてくださった方や、
お薬をお待ちの際に「あそこに○○病院も受付けてるって書いてあるけど、今度持ってきていい?」と尋ねられる事も。
お薬手帳があると、他の病院さんの薬との飲み合わせも一目でチェックできて
いいですよね。
そこでこんなチラシも作ってみました。
若い患者様には、電子お薬手帳もおススメしております。
梅雨の到来ももう少し。
来月はどんな飾りつけをしようか、どんな呼びかけをしようかと、
スタッフ一同楽しみながら日々奮闘中です!
宇都宮支店 A