普段乗っているバイクです。
「ドラッグスター400クラシック」
かなりの年代物ですがまだまだ元気に走ってくれてます。
バイクに詳しいわけではないので自分で整備や修理することはできないですが、
ただ乗って走るのが好き!
と、いうことで昨年手に入れました。
バイクの醍醐味と言えば「全身に風を感じながら走る」ことですが、
この時期はまだ空気も冷たく、長時間走るにはつらい季節です。
それでも確実に季節は春に向かっていることを
バイクではなく、薬局の中で実感することがありました。
「最近アレルギーの処方が多くなったなぁ」と。
まだピークにはなってないものの、すでにスギ花粉は飛び始めてます。
そこで今回は花粉症についてみていこうと思います。
基礎知識をはじめ予防法や対処法をしっかり身に付けて、毎日を快適に過ごす方法を見つけましょう。
花粉症の主な症状は?
主に目、鼻、のど症状がでやすいですが、
熱感や倦怠感などの全身症状をともなうこともあります。
《主な症状》
くしゃみ/鼻水/鼻づまり/目かゆみ/鼻のムズムズ/喉のイガイガ
《その他の全身症状》
集中力の低下/だるい/熱っぽい/倦怠感/イライラする
風邪と花粉症の症状の違い
風邪は通常、1週間程度で治りますが、
花粉症は原因となる花粉が飛んでいる間ずっと続きます。
風邪の場合は粘り気のある鼻汁になりますが、
花粉症はさらさらした「水っぱな」のままです。
その他、目のかゆみがあれば花粉症、
実際に熱が出ていれば風邪の疑いが強い、
という見分け方もできます。花粉症かなと思ったら、
医師に診断してもらいましょう。
次回は花粉症の治療法、予防法についてみていきたいと思います。
関西第三支店 I