五月某日。
薬局の1日が終わり、さてあとはまっすぐ帰宅~・・・
・・・ではなく、向かったのはお隣の市民会館。
会議室の予約一覧ボードに『エムハート薬局』の名前が!
本日はこちらでエリア勉強会の開催です。
ミックでは定期的に、各支店・エリア毎に勉強会を開催しています。
薬剤師も事務も隔てなくみんなで参加できるのが、
ミックの勉強会のいいところですよね♪
さて、そんな本日の勉強会。
僭越ながら、今回は発表者として参加してまいりました!
テーマは『お灸』
私の勤める薬局では、昨年秋冬の寒い時期に火を使わないタイプのお灸をOTC商品として販売しており、なかなかの反響をいただきました。
そんなお灸ですが調べてみると、ルーツは約3000年前とかなり奥が深く、
用意したカンペもこんな状態に・・・。
GW明けという事もあり、ラストに『五月病』対策のツボをご紹介。
皆さん自分のお腹に手を当てて、ここかここかとツボを探していました。
和気あいあいとした勉強会も、気が付けばあっという間にお開きの時間に。
次の勉強会の内容は果たして一体・・・。
演者の務めを終えた今、次回がとても楽しみです★
宇都宮支店 A