つい最近年を越したかと思ったら、もう3月も終わりに差し掛かっています。
三寒四温とは言いますが、まさにその通り暖かかったり、コート持参しないと寒かったり、体調管理が重要な季節になっていますね。
あっという間に桜の季節です。私が勤めている栃木の宇都宮の今年の開花日は3月26日となっています。
ちなみに、桜の開花とは標本木のつぼみのうち、5~6輪の花が咲いた状態をいいます。満開は、全体の花芽の80%以上の花が咲いた状態をいいます。
ゆっくり花見でもして気分転換するのも良いですね。
さて、この季節桜の開花で気分はルンルンの人もいますが、
花粉症!!
毎年お悩みの方も多いでしょう。
かく言う私も花粉症と大親友です。
エムハート薬局では各店趣向を凝らして花粉症対策コーナーを設置しております。
その中でも是非オススメしたい商品があります。
舌が甘いと書いて甜茶(テンチャ)
花粉症のひどい方には別途抗アレルギー薬のOTC医薬品をオススメしますが、薬には頼りたくない方、手軽に何か対策したい方にオススメです。
食品ですので、効果のエビデンス(根拠)こそないですが、毎日飲んでも問題ない点はいいですよね。
砂糖入りの紅茶?と言ったほうがいいくらい甘みもあって美味しいです。
甘いのですが、カロリーはほとんどありません。
ダイエット対策に飲んでいただいても良いかもしれません。
我々は町のかかりつけ薬剤師、かかりつけ薬局として、薬だけでなく患者さんのちょっとした悩みも相談できるよういろんな情報を日々仕入れております。
是非一度、相談してみてください。お待ちしております!
宇都宮支店 F