こんにちは!人事部採用課です。
8月27日に東京で開催した体験型インターンシップの様子をご紹介します!
名古屋・静岡でのブログを読んでくださった方は、もうご存知かもしれませんが、ミックのインターンシップは体験型のインターンシップです。
どんな内容かというと・・・在宅の現場で実際に使用しているバルーン式携帯型ポンプの調製体験を学生の皆さんに体験いただきました!
まずは、調剤薬局がどのようなことをしているのか。今後調剤薬局はどうなっていくのか、何を求められていくのか。そしてミックが大切にしていることなどを和気あいあいとした雰囲気の中、お伝えさせていただきました。
調製体験の前に、これから扱うバルーン式携帯型ポンプがどのような状況の中処方されたのかなどの背景をお伝えし、アンプルカットやシリンジ内の空気を抜くコツを含め、薬剤師の経験に基づいた色々なお話をしながら、体験していただきました。
最後には恒例になってきたミックカフェです。
ミックカフェというのは、先輩社員を交えての座談会です♪
あまり聞くことのできない話やプライベートのことまで、お茶やお菓子を食べながら、みなさん興味津々にお話されていました。
★参加した学生さんの声★
○ポンプの調製体験が印象に残りました。映像でしかポンプを見たことがなかったので、実際に自分で触ってみることができて貴重な経験をすることができました。
○在宅医療の現状と課題、ミックさんでどのように工夫して取り組んでいるのかが印象に残りました。
人事部採用課