夏は外出するとたっぷり汗をかくので、水と塩分を摂るように、
というのは盛んに言われていることですが、
涼しい室内で仕事をしていても、不足するものはあるようです。
オフィスワークは脳のエネルギーを大量に消費するため「ブドウ糖」が必要になります。
これを赤信号のまま放っておくと、眠気、集中困難、疲労感、手足の震えなどが起こってくるということですが、実際に心当たりのある方も結構いらっしゃるかもしれません。
そこで、今職場内で密かにブーム(?)になっているのが
昔懐かしい駄菓子屋さんの「ラムネ」です。
(よくみかけるタブレット型のものは主成分が砂糖のものが多いです)
このラムネ、なんと成分はブドウ糖が90%なのです。
「脳に糖分を・・・」とついつい砂糖のお菓子に手が伸びてしまいますが、
「ラムネ」なら、カロリーも低く、脳にストレートに効く!
そして容器も夏らしくかわいらしい・・・。
暑い中、オフィスでがんばるみなさん、
「ラムネ」をお供に夏を乗りきってください!
静岡事務所