今日は8月のカードをご紹介します。
《8月のカード Summer Memory 》
今回のカードのテーマは“砂浜”です。
最近は「夏」といっても、海へ行く人と同じくらい山へ行く人も多いようですが、
やはり夏休みの絵日記にしやすいのは海かなあと思います。
ポイントは、カードの中心に広がる「模型用の砂」を使ったリアルな“砂浜”です。
砂浜にはパンチで抜いたカニを遊ばせ、
貝殻やヒトデの立体シールを配置しました。
陽気に転がるスイカは、パンチで抜いたサークルを半分にして重ねたものです。
これらは、片手のみの作業で作成されたものです。
片手で作業するための工夫には毎回驚かされます。
今回は砂を使う作業もあり、いつもよりもレベルの高いものでしたが、
ユニークなカードができました。
みなさんの大切な夏の思い出は何ですか?
今年の夏は何をやりたいですか?
時間やお金がなくても、身近なところに「夏」を感じるものはたくさんあります。
暑くても思いきって外へ出て、セミの声のシャワーを浴びれば、あっという間に体に夏が染み込んでくるはずです。
暑い一日をのりこえた後の夕涼みも、夏の醍醐味であるかもしれません。
ぜひ「夏らしいこと」をひとつやってみてください。
CSR推進室