今回は、前編に続き、座学研修の体験実習の様子をご紹介します。
実際の徐放錠を切ってみたり、坐薬を切ってみたり。
高齢者体験したり、障害者体験もあります。
下の写真は、動きを制限される手袋と、白内障が疑似体験できるメガネを使って
箸をつかったり、細かい字を書いたりしているところです。
もちろん、手足の制限をつけて歩いたりもします。
こんな研修をしながら、同期のチームワークも育っていくワケです。
7月になり、配属後の新卒薬剤師もそろそろ慣れてきている頃です。
これからは配属後チェックとして、店舗を回り
少しだけ薬剤師として大きくなった新卒に会いに行きます。
どの新卒も、薬剤師としてひとまわり大きくなっています。
そんな成長したところを見て、私たちも密かに嬉しく思うのでした。
人材開発部 F