こんにちは!人事部です。
本日は、薬学部の学生さんが参加する、昨年までのインターンシップの様子をご紹介します!
ミックのインターンシップは体験型のプログラムで、
在宅の現場で実際に行っているバルーン式携帯型ポンプの調製を体験できます。

まずミックの在宅の取り組みについてご説明し、
体験いただく処方箋が出たのはどういった患者様だったのか、
どのような状況でこの処方が出たのか。
そういった背景を理解していただいた後に、調製を体験していただきます。

先輩薬剤師が参加しますので、アンプルカットのコツなども教わることができる実践的な内容です。
昨年は医療モールの大名古屋ビルヂング店も見学いただき、医療モールの特徴・OTCの取り扱いなどもお話ししました。
最後にはミックカフェ、ということでお茶をしながらざっくばらんに先輩に質問できる時間もあり、大好評でした!

(※昨年参加の先輩たち)
働いている先輩のお話ってなかなか聞けないですよね。実際働くってどういう感じなんだろう?在宅ってできるのかな?などいろいろ聞きたいことがあると思います。
ミックの先輩方はとても気さくな方が多いです。今年は下記日程で開催予定なので、
参加される方はなんでも聞いちゃってくださいね!
○名古屋
場所:ミック名古屋本社(大名古屋ビルヂング店見学)
2017年8月6日(日)10:00~16:30
2017年9月10日(日)10:00~16:30
○静岡
場所:静岡事務所(在宅調剤センター見学)
2017年8月20日(日)10:00~16:30
○東京 ★大好評の為、東京会場開催決定♪
場所:AP秋葉原
2017年8月27日(日)13:00~16:30
様々な薬局を見て、色々な体験をしていただくことが皆さんの今後に役立つはずです。ぜひ自分の引き出しを増やしに来てくださいね!
★参加した皆さんの声★
○調製体験や実際に在宅に関わられている薬剤師さんの生のお話が聞けたことが印象に残りました。

○他の参加者ともコミュニケーションが取れたので良かった。
○将来在宅に関われる薬剤師になりたいと考えていたので、在宅業務への取り組み方を聞くことができてよかった。

○(OTCについて)
OTC医薬品に加え、その他の商品も自分たちで考えて配置できるということで、地域のニーズに合わせた薬局づくりができると感じました。
人事部